-
最近の投稿
アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
投稿者「天草ヨットクラブAYC」のアーカイブ
AYCからのお知らせ 追加
訃報です。さきほど事務局から連絡があり、 ・海童の金澤一弘会員が病気のため逝去されました。 (通夜23日午後6時、葬儀24日午後1時、於自宅) ・新型コロナウイルスで中止になっていた総会ですが、今年は開催される予定です。 … 続きを読む
ドイツのヨットは本渡港から熊本港へ
本日(0511)朝、ドイツのヨット Muk Tuk は熊本港へ向けて出港しました。 本渡港の旅客用桟橋に、大型連休中に寄港していたモータークルーザーが再び寄港しています。給油のため牛深からタンカーが来るそうです(情報提供 … 続きを読む
本日の泊地 AYC: 美晴、FreedomRun に続いて こちふく上架
本日、こちふくが上架しました。 明日、下架する予定です。
本渡港(天草下島)の係留場所の最新情報
まもなく大型連休に入り、クルージングで各地に出かけるヨットも多いことと思いますが、天草下島の中心にある本渡港で、ヨットが係留可能な場所が、 従来の「公共桟橋」の老朽化のため、旅客船の発着する桟橋に変更になっていますので、 … 続きを読む
本日の泊地 AYC: ポパイ、逍遙に続いてタートル 上架
本日(04/09)午前、逍遙が下架し、入れ替わりにタートルが上架しました。 しばらく上架してあるそうです。 本日(04/05)、曇天・小雨模様のなか、ポパイが下架し、入れ替わりに逍遙が上架しました。 やや強めの横風が吹い … 続きを読む
本日の泊地 AYC: 本渡港周辺 未来大橋関連イベントで交通規制
2023年2月25日に約半世紀ぶりに天草上島と下島をつなぐ2つ目の「天草未来大橋」が開通するため、 本日(2月11日(土))は本渡港周辺で終日イベントが開催されます。 泊地への最短ルート(総合中央病院~本渡港~第一病院) … 続きを読む
カテゴリー: 各ヨットクラブからのお知らせ, 天草ヨットクラブ
コメントする
今週末の泊地(AYC): 第17回天草マラソン(周辺の交通規制)
今度の日曜(2月5日)には、泊地周辺で第17回天草マラソンが開催されます。 開催日: 2023年2月5日(日) ※雨天決行(天候不良等による態度決定は午前5時) (スタート)天草信用金庫本店前国道 午前9時 (フィニッ … 続きを読む
本日の泊地 AYC: 港の入口の浚渫工事
本日(12/19日)、港の入口の浚渫工事が行われました。 こんな感じ。 立て看板によれば工事日数は2日の予定なので、明日で終了のようです。 前回の浚渫ほど本格的ではなく、とりあえず浅いところを掘るという感じでしょうか。
本日の泊地(AYC): 忘年会は中止 桟橋の現状 大矢崎港付近の浚渫(風の噂)
泊地では強い北よりの風が吹く日が多くなりました。 事務局からのお知らせがすでに郵送されていると思いますが、今年の忘年会も中止です。 三代目の桟橋は金属製だけあって丈夫で長持ちしていますが、十年以上をすぎて、だいぶ傷んでき … 続きを読む
本日の泊地: AYC 桟橋釣り堀は好調、Part V寄港
10月になり、セーリングに最も適した季節となりました。 本日の泊地はお客さんも多く、久しぶりの賑わいでした。 セーリングしていた艇が1隻、機走で船底掃除の艇が1隻。エンジントラブルで出港できなかった艇が1隻。 泊地の桟橋 … 続きを読む