皆さん、お疲れ様でした。
しらぬいカップの成績表です(pdfファイル)
※ 尚、レーティングにおいて第46、48,49回連続優勝のマニューバ2どのについては 特別ルール TCF5%UPを適用いたしました。
写真も少しあります(22枚、クリックすると拡大します)。
—————————————————————————
県内で今年最初の外洋ヨットレースが次の要領で開催されます。
概略次のとおりです。
スタート:3月19日(日)午前9時
タイムリミット:同日 午後4時
表彰式・前夜祭・艇長会議:なし
参加料 5,000円/艇
参加申込期限:3月17日(必着)
※レース当日も可能であれば受け入れ
コース(八代海)
A:
イ)スタートライン(八代港外、大牛瀬の左側に標旗を掲げた浮標と本部艇マストの見通し線
ロ)第1回航点(天草上島姫戸町牟田沖 舟揚島(反時計回り)
ハ)第2回航点(田浦沖 柴島(反時計回り)
途中、築島諸島および田浦町波多島部落沖合の源次郎瀬に注意
ニ)フィニッシュライン(八代港外三ツ島南端と八代港岸壁に掲げた標旗との見通し線
B: イ→ロ→ニ(反時計回り)
※特色 「手こぎ勝手たるべし」
潮汐(八代海)
3月19日 中潮 満潮 7時27分 19時17分
干潮 0時51分 13時29分
必ずライフジャケット着用!!!
各艇コロナ対策 万全に!! !! !!
お知らせと実施要項(pdfファイル)
紙原稿をスキャンしたので、少し見にくいかもしれません。