-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
「気象・海況・台風」カテゴリーアーカイブ
台風21号について
台風21号は本日(10月30日午前)の段階で非常に強い勢力で、今後、東シナ海を東進して九州に上陸という可能性が高くなっています。 日本気象協会の進路予測(上) 米軍(JTWC)の進路予測(下) とはいえ、台風21号の勢力 … 続きを読む
台風18号 九州への大きな影響なし?
台風18号は停滞しています。最大瞬間風速75mですが、10月2日朝の時点で、 台湾付近でのろのろしている間に低気圧レベルまで弱まると予測されています。 気象庁の台風18号の進路予測が、当初の東向きに九州方面へ向かうという … 続きを読む
台風10号 更新(08/27/09) 九州上陸後 八代海沿岸を北上?
台風10号の進路予測はどんどん西よりになってきて、8月27日朝の時点で、九州西岸の八代海沿岸を北上(縦断)する可能性が出てきました。この地域にとってはどんどん状況が悪化している感じ? 木曜に暴風域に入る可能性もあります。 … 続きを読む
九州北部 梅雨入り
九州北部が梅雨入りしましたね。 予報を見ると、しばらく雨が続くようです。 しばらく乗っていない艇では、排水口に枯れ葉などが詰まってコクピットに水がたまり、喫水が大きく下がるという艇をたまに見かけたりもするので、乗らなくて … 続きを読む
九州南部(鹿児島&宮崎)が梅雨入り
九州南部が梅雨入りしたようです。気象庁の地域区分では熊本は九州北部になり、 週間予報を見ると、来週末あたりに梅雨入りでしょうか。 日本気象協会の梅雨入り梅雨明け一覧のサイトはこちら
台風12号の進路と勢力予測
台風11号は九州から少し離れた東シナ海を北上するコースがほぼ確定したようですが、問題は次の台風12号ですね。 西に向かって今週末から来週前半にかけて九州の南海上へ向かっています。 とはいえ、現時点での予測では、12号は九 … 続きを読む
台風11号発生
9号、10号に続いて、熱帯低気圧が本日、台風11号になりました。 9号、10号は九州に直接の影響はなさそうですが、11号はまだ微妙? 昨日の段階では九州の南の海上に向かう予測でしたが、今日台風に昇格した段階で、 進路は大 … 続きを読む
台風6号 直撃? 天草方面へ
迷走している台風6号ですが、進路がだんだん西よりになってきて(四国沖→九州縦断→九州西岸)、本日午前の段階で天草地方直撃となっています。 こちらは米軍の予測 九州縦断から西岸(天草直撃)、さらに微妙に(西へ西へと)変化し … 続きを読む