-
最近の投稿
アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
「天草ヨットクラブ」カテゴリーアーカイブ
本日の泊地 AYC: 本渡港周辺 未来大橋関連イベントで交通規制
2023年2月25日に約半世紀ぶりに天草上島と下島をつなぐ2つ目の「天草未来大橋」が開通するため、 本日(2月11日(土))は本渡港周辺で終日イベントが開催されます。 泊地への最短ルート(総合中央病院~本渡港~第一病院) … 続きを読む
カテゴリー: 各ヨットクラブからのお知らせ, 天草ヨットクラブ
コメントする
今週末の泊地(AYC): 第17回天草マラソン(周辺の交通規制)
今度の日曜(2月5日)には、泊地周辺で第17回天草マラソンが開催されます。 開催日: 2023年2月5日(日) ※雨天決行(天候不良等による態度決定は午前5時) (スタート)天草信用金庫本店前国道 午前9時 (フィニッ … 続きを読む
本日の泊地 AYC: 港の入口の浚渫工事
本日(12/19日)、港の入口の浚渫工事が行われました。 こんな感じ。 立て看板によれば工事日数は2日の予定なので、明日で終了のようです。 前回の浚渫ほど本格的ではなく、とりあえず浅いところを掘るという感じでしょうか。
本日の泊地(AYC): 忘年会は中止 桟橋の現状 大矢崎港付近の浚渫(風の噂)
泊地では強い北よりの風が吹く日が多くなりました。 事務局からのお知らせがすでに郵送されていると思いますが、今年の忘年会も中止です。 三代目の桟橋は金属製だけあって丈夫で長持ちしていますが、十年以上をすぎて、だいぶ傷んでき … 続きを読む
本日の泊地: AYC 桟橋釣り堀は好調、Part V寄港
10月になり、セーリングに最も適した季節となりました。 本日の泊地はお客さんも多く、久しぶりの賑わいでした。 セーリングしていた艇が1隻、機走で船底掃除の艇が1隻。エンジントラブルで出港できなかった艇が1隻。 泊地の桟橋 … 続きを読む
本日の泊地 AYC 一応、全艇浮いているようです
泊地周辺は夜中に台風14号の目に入ったようで、19日午前はまだ吹き返しの強風が吹いています。 ざっと見た限りでは、全艇、大きな損傷もなく浮いています。 よく見ると、防舷のためのフェンダーが桟橋に打ち上がっていたりもしてい … 続きを読む
本日の泊地 AYC 特に異常なし
台風11号は県内各地で最大風速で25mほどの強風が吹いたようですが、AYCではいまのところ、外からざっと眺めて、一見してわかるような損傷等はないようです。 こちらは切れかかった舫いロープ 切れかけた八打ちの編み込みロープ … 続きを読む
本日の泊地: AYC ツバメのフンについて
AYCの泊地に係留されているヨットに対するツバメのフンについて、全艇をざっと見て、フン害を受けている艇の写真を用意しました。この週末は夏休みの方も多いと思いますので、参考にしてください。 ざっと見たところ、桟橋の内側(陸 … 続きを読む
本日の泊地 AYC: ツバメの糞害
コロナ渦でヨットから足が遠のいている方も多いですが、泊地では日々、ある戦いが、、、
本渡港に寄港した艇 Donbra-Go(マリンピアむさし)
掲載が遅くなりましたが、本渡港に寄港していたヨット Donbra-Go (BAVARIA 300、神奈川船籍で、大分・マリンピアむさし在)は昨日、口之津に向けて出航しました。 (photos: by FreedomRun … 続きを読む