上架用のレールは潮が満ちてくると海中に没する場所なので電触防止のため防食亜鉛(ジンク)が取り付けてあります。
こちらはそれを新しいものと交換した様子
取り付ける前(上)。本体も表面はかなりサビが浮いています。
ジンクが残っている間はレールの電触をある程度は防いでくれますが、そのまま放置すると、レール自体が電触して骨粗鬆症(こつそしょうしょう)のようにスカスカになって使用不可となります。
上架用のレールは潮が満ちてくると海中に没する場所なので電触防止のため防食亜鉛(ジンク)が取り付けてあります。
こちらはそれを新しいものと交換した様子
取り付ける前(上)。本体も表面はかなりサビが浮いています。
ジンクが残っている間はレールの電触をある程度は防いでくれますが、そのまま放置すると、レール自体が電触して骨粗鬆症(こつそしょうしょう)のようにスカスカになって使用不可となります。