浚渫」タグアーカイブ

本日の泊地 AYC: 港の入口の浚渫工事

本日(12/19日)、港の入口の浚渫工事が行われました。 こんな感じ。 立て看板によれば工事日数は2日の予定なので、明日で終了のようです。 前回の浚渫ほど本格的ではなく、とりあえず浅いところを掘るという感じでしょうか。

カテゴリー: ヨット一般, 各ヨットクラブからのお知らせ, 天草ヨットクラブ | タグ: , | コメントする

本日の泊地 - 本渡・大矢崎港

月曜、火曜と東よりの強風が吹いていたので、工事は今日から開始されました。 外防波堤の延長上30mほどのところに四角の枠を設定して、そこの泥を掘っています。 本渡中学のある埋め立て地側から見るとこんな感じです。 赤線が入出 … 続きを読む

カテゴリー: ヨット一般, 各ヨットクラブからのお知らせ, 天草ヨットクラブ | タグ: | コメントする

本渡・大矢崎港 浚渫工事 9月10日(月)~30日

明日からAYCの泊地である大矢崎港の浚渫工事がはじまります。 (写真はクリックすると拡大します)。 浚渫は、漁業者の要望を受けて、現在の入出港のコース(途中で90度折れる)を短縮した形(写真の赤線)になるそうです。 この … 続きを読む

カテゴリー: ヨット一般, 各ヨットクラブからのお知らせ, 天草ヨットクラブ | タグ: , | コメントする

AYC 大矢崎港 浚渫工事

港内の水深調査が始まりました。 こちらは港(泊地の対岸側)に設置された工事の案内板

カテゴリー: ヨット一般, 各ヨットクラブからのお知らせ, 天草ヨットクラブ | タグ: | コメントする

本渡・大矢崎港の水深データ

本渡・大矢崎港(正確には本渡港大矢崎地先)の浚渫について、 現地での関係者の協議がありました。 工事は梅雨明け頃から開始されるそうです。 ちなみに、水深データ(0.5mごとに色塗り分け)はこうなっているようです。 右斜め … 続きを読む

カテゴリー: ヨット一般, 各ヨットクラブからのお知らせ, 天草ヨットクラブ | タグ: , | コメントする